取手市立取手第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生~体育の授業~
2年生
体育の授業の様子です。本日の課題は「ノーマークでシュートを打つためには?」という...
2年生~国語の授業~
2年生の国語の授業の様子です。授業では、構成の仕方を考えました。グループでの活動...
いばらきっ子郷土検定!
10月27日(月)6校時、2学生が「いばらきっ子郷土検定」を受検しました。毎朝...
2年生~音楽の授業~
合唱コンクールまで残り2週間とあと少しとなり、生徒たちの気持ちも高まってきていま...
合唱コンクールに向けて!
6校時に学年で合唱コンクールに向けてのリハーサルを行いました。本番まで、まだ日数...
2年生~道徳の授業~
考え議論する道徳の授業。個人で自分だったらという考えを、グループで共有し、全体で...
2年生~理科の授業~
一人一人が自力解決や他者との学び合いを選択し、課題解決に取り組んでいる様子が見ら...
二つの作品の相違点について考えをまとめ、交流を通して深めました。タブレット端末を...
シュートを入れるためにはどうすればいいのかを考えながらシュート練習に取り組みまし...
頑張っています!~2年生の授業~
頑張っている2年生の授業の様子です。一生懸命に学ぼうという雰囲気が学級、学年全体...
2年生~家庭科の授業~
2年生の家庭科では、これまで学習したことをいかいして、箸入れをつくっています。生...
2年生~数学の授業~
数学の授業の様子です。本日の授業は、これまでの学習を問題練習を通して深める学びで...
2年生の授業の様子です。授業では、2つの作品の相違点について考える学びでした。グ...
2年生~授業の様子~
2年生の授業の様子です。どの学級も、生徒たちが真剣に学習に取り組む様子が見られま...
sport festival
雨が上がり良い天気に恵まれました。朝早くから元気に集まり、賑やかに体育祭を行いま...
2年生の授業のようす
2年生も集中して学習に取り組み、頑張っています。昨日の体育祭、そして来週からの県...
2年生~体育祭に向けて!~
昨日の予行練習を終え、明後日の体育祭本番に向け、種目に磨きをかける2年生です。昨...
体育祭予行練習
本日秋の青空の下、体育祭の予行練習を行いました。係の仕事や応援団の役割を一生懸命...
お洒落な給食
今日の給食のメインディッシュは、ハンバーグのトマトソースとたことズッキーニのソ...
2年生の授業~家庭科~
今まで学習した縫い方(半返し縫い・なみ縫い・かがり縫い・まつり縫いなど)を使って...
学校経営関係文書
2025年10月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
白山小学校 寺原小学校 取手西小学校
RSS