取手市立取手第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
新人体育大会壮行会
部活動
本日の午後は、体育館にて、新人体育大会の壮行会を行いました。各部活動の選手が大会...
体育祭に向けて!
学校行事
4校時に団対抗の競技の練習を行いました。1年生から3年生がそれぞれの団に分かれて...
関東・全国大会での活躍、おめでとうございます!
この夏、開催された関東・全国の総合体育大会出場の横断幕が掲示されました。
2年生の授業~道徳~
2年生
資料をもとに「本当の友達とは?」ということについて考えました。「本当の友達とは?...
体育祭に向けて!~笑顔の2年生~
体育祭の学年種目の練習に取り組む2年生。「頑張れ!」などど声を掛け合い、協力して...
放課後の部活動
近隣の市町村では、新人体育大会が始まりました。取手市の市郡新人体育大会は、1週間...
体育祭に向けて~団体種目・応援練習~
体育祭に向けての午後の練習は、団体種目と応援の練習でした。生徒たちのリーダーが中...
3年生の授業~音楽~
3年生
体育祭の練習と並行して、合唱コンクールに向けての取組も行われています。音楽室から...
体育祭に向けて!~頑張る2年生~
体育祭に向けて頑張る2年生です。競技の説明を聞く姿、競技の練習に取り組む姿など、...
1校時に体育祭の全体練習を行いました。3年生が1・2年生のお手本となるような姿勢...
県南地区中学校新人体育大会~水泳競技の部~
本日、TAC取手市グリーンスポーツセンターにおいて、県南地区中学校新人体育大会 ...
頑張る1年生!
1年生
まだまだ暑い日が続いていますが、1年生の子どもたちは暑さに負けず元気に学校生活を...
県南駅伝大会に向けて!
県南駅伝大会に向け、練習が始まりました。それぞれの部活動の練習や体育祭等の行事と...
3年生の授業~家庭科~
10月に行われる保育体験の学習のために作ったおもちゃの提出が行われました。夏休み...
元気な1年生!
とっても元気な1年生です。昼休みに外に出てきて、友達と遊んでいる様子が見られまし...
読書の秋!~図書室の本の充実~
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。読書をす...
1年生の授業~家庭科~
1年生の家庭科では、「1日に必要な栄養を満たす献立を考えよう」という内容をタブレ...
2年生の授業~技術科~
2年生の技術科で学習を進めている栽培。様々な環境管理下で植物がどのように成長する...
3連休明け、笑顔で登校!
三連休が終わり、生徒たちが笑顔で登校する姿が見られました。本当に暑い時期に比べる...
中学剣道牛久錬成会
9月15日(月、敬老の日)牛久運動公園武道館において、中学剣道牛久錬成会を開催...
学校経営関係文書
2025年9月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
白山小学校 寺原小学校 取手西小学校
RSS