3年生
3年生
-
夏休み前の学年集会を行いました。3年生にとって進路実現のためにも大事な夏休みとなります。事故や事件に気を付けるとともに、一人一人、目標をもってこの夏休みを充実したものとなるよう取り組んでほしいと思いま...
2025/07/17
3年生
-
-
教室の黒板がピカピカでした。上履きがきれいに揃えられて靴箱に入っていました。上履きのサイズが大きくなって、靴箱からはみ出ているところもあります。いろいろなところから成長を感じました。
2025/07/09
3年生
-
夏休みまで2週間ほどとなりました。高校や通信制高校等からの案内やポスターが多く学校に届き、掲示されています。3年生にとっては、進路実現に向けて大事な夏休みとなります。いろいろな高校等の見学に行って、雰...
2025/07/08
3年生
-
3年生は実力テストです。これまで進めてきた学習の取組の現状を知ること、そして、夏休みに中には課題の改善、さらなるレベルアップにつなけていってほしいと思います。
2025/07/07
3年生
-
廊下掃除の様子です。じっと見てみると……廊下の一部が白くなっているのが分かるでしょうか。毎回の清掃に心を込めて取り組んだ成果がでて、キレイな範囲が広がってきています。
2025/07/02
3年生
-
3年生の授業は、バドミントンでした。打ち方を教えてもらっている姿、グループで工夫した練習に取り組んでいる姿など、一人一人が活動を楽しみながら、技術の向上を目指して取り組むことができました。
2025/06/27
3年生
-
3年生の数学の授業では、日常の具体的な場面の中の平方根について考えようというねらいのもと学習が進められました。具体的なA4とA3の用紙を使って考えました。
2025/06/26
3年生
-
総体が終わり、県南大会等に向けて頑張っている生徒、本格的な部活の活動を終え、進路という目標に向けて頑張っている生徒など、それぞれ目標は違いますが3年生、一人一人が明確な目標をしっかりともって頑張ってく...
2025/06/23
3年生
-
昨日で市郡総体の全日程が終了しました。惜しくも市郡で敗退してしまった生徒、県南大会まで勝ち上がることができた生徒といますが、夏休みを前にさまざまな高校等から学園祭や体験等の案内が学校に来て、生徒たちに...
2025/06/16
3年生