1年生

1年生

  • 頑張る1年生!

    まだまだ暑い日が続いていますが、1年生の子どもたちは暑さに負けず元気に学校生活を頑張っています。授業中はどの教室も、考えたり、話し合ったりしながら学習活動に一生懸命に取り組むようすが見られます。また、...

    2025/09/17

    1年生

  • 元気な1年生!

    とっても元気な1年生です。昼休みに外に出てきて、友達と遊んでいる様子が見られました。汗をいっぱいかいていましたが、みんないい笑顔でした。

    2025/09/16

    1年生

  • 1年生の授業~家庭科~

    1年生の家庭科では、「1日に必要な栄養を満たす献立を考えよう」という内容をタブレット端末を活用し、学習を進めていました。生徒たちは、肉や野菜のバランス、好みなども考えながら、楽しそうに献立を考えている...

    2025/09/16

    1年生

  • 1年生の授業~理科~

    「気体をモデルに表してみよう」という問いに対して一生懸命に考える1年生。みんな真剣に考えている様子が見られました。

    2025/09/12

    1年生

  • 1年生の授業~体育~

    体つくり運動を行いました。生徒たちは教師によるゲームの説明をしっかりと聞き、理解し、活動に取り組んでいました。ゲームを繰り返しながら、生徒たちは自分たちが勝つようにするためにはどのようにしたらいいのか...

    2025/09/10

    1年生

  • 1年生の授業~社会科~

    生徒たちは食事を通して、その当時の人々の暮らしについて考えていました。生徒たちが見つける視点の鋭さには驚くようなものがたくさんありました。歴史に興味をもち、楽しく学んでいる1年生です。

    2025/09/10

    1年生

  • 1年生の授業~体育~

    1年生の体育はバレーボールです。みんなで声を掛け合いながら、笑顔で活動しているようすが見られました。

    2025/09/05

    1年生

  • 1年生の授業~理科~

    1年生の理科の授業のようすです。「なぜ?」「どうして?」などといったことを大切にした授業が展開され、生徒たちはとても意欲的に学習に取り組む姿が見られます。

    2025/09/05

    1年生

  • 1年生の授業

    明日は第2回定期テストとなります。1年生の学級の授業を参観すると、どの学級も一生懸命に学習している生徒たちのようすが見られました。夏休み前と比べると、身体も心もひとまわり成長したような感じがする1年生...

    2025/09/04

    1年生

  • 1年生授業~道徳~

    1年生の道徳の授業で、「いじめが起こらないようにするためには、どうすればよいのか」ということについて考えました。一人一人が当事者意識をもって考え、グループでの話合いや全体での共有など、真剣に考えている...

    2025/09/03

    1年生