献立紹介 2/5
- 公開日
- 2013/02/07
- 更新日
- 2013/02/07
今日の給食
* メニュー *
キムチラーメン
牛乳
揚げしゅうまい
海藻サラダ
蒸しパン
今日のキムチラーメンはいつもに比べて辛みが少ないラーメンでしたが,辛みが苦手な人には良かったようで,いつもと比べると残りが少なかったです。
しゅうまいは学校全体で数個しか残っていなかったです。
海藻サラダも,ドレッシングのおかげでもっと食べたいという声もありました。
今日の蒸しパンは優しい味でしたが,ほとんど残っていませんでした。
給食をよく食べていたクラス
1年2・5組,2年4組,3年2組さんでした。
学年が上がるにつれて残りが多くなってきますが…。
ほとんど完食に近かったクラスが2クラスあり,どちらも1年生でした。
給食時間のひとこま…
授業が終わると,給食用の白衣を着ているお当番さんや着替える為に白衣を袋ごと持っているお当番さんが配膳室前に集まります。
クラスごとに揃ってチェックを受けてから給食を運ぶことができます。
給食がのっているワゴンを運ぶ人,おぼん,食器と皆で分担して運びます。
皆で協力し助け合うことで,給食を食べることができます。
ラーメンの時は配膳する時に分けるお当番さんが大変です。
給食のお当番さんに感謝しましょう!