来訪者の方へ

取手市立宮和田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 授業の様子(2年生活科)

    育てているミニトマトに実がついたので、その数や草丈など成長の様子を観察しました。

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年生

  • 授業の様子(4年理科)

    水を容器や袋に閉じ込めて、押したときの体積の変化や手触りや押したとき様子を調べま...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    4年生

  • 授業の様子(1年生国語)

    楽しかったことを文で表現する学習をしています。話すよりも文にして表現するじょとは...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    1年生

  • 授業の様子(6年理科)

    顕微鏡で植物の葉にみられる気孔の観察を行いました。5年生で学習した顕微鏡の使い方...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    6年生

  • 授業の様子(6年総合的な学習の時間)

    「住みよい街にするために自分たちでできること」についてこれまでに考えてきたことを...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

  • 授業の様子(2年国語)

    教科書を見ながら新しく学んだ漢字の書き順の学習をしました。

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2年生

  • 授業の様子(5年学級活動)

    宿泊学習に向けて、みんなでフォークダンスの練習をしました。

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    5年生

  • 授業の様子(1年国語)

    「大きなかぶ」のお話の読み方をどのように工夫したらよいか学びました。

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

  • 授業の様子(6年租税教室)

    税務署の職員の方に来ていただき、税金がどのように自分たちの生活に役立っているかを...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

  • 授業の様子(4年図工)

    丈夫な紙でできたリボンを使って、立体物をつくっています。色物や帽子など工夫した作...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    4年生

不祥事防止に向けて

新着配布文書

予定

対象の予定はありません