5年生

5年生

  • 授業の様子(5年算数)

    今日の算数は、公約数です。最大公約数の見つ方を学習し、練習問題に取り組みました。

    2025/09/09

    5年生

  • 授業の様子(5年家庭科)

    なみ縫い、本返し縫い、半返し縫いなどを使い分けて、小物を作成しました。

    2025/09/05

    5年生

  • 授業の様子(5年道徳)

    グループでどうしたらよいかを話し合いながら、テーマについての考えを深めました。

    2025/09/04

    5年生

  • 授業の様子(5年家庭科)

    様々な手縫いの練習をしています。次には、いよいよ裁縫作品作りが始まります。

    2025/07/11

    5年生

  • 授業の様子(5年書写)

    今日の題材は「成長}です。伸びとはらいに注意して制作しました。

    2025/07/11

    5年生

  • 授業の様子(5年学級活動)

    宿泊学習に向けて、みんなでフォークダンスの練習をしました。

    2025/07/01

    5年生

  • 授業の様子(5年体育)

    跳び箱運動に取り組んでいます。自分の目標に向けてそれぞれ練習しまし。。

    2025/06/26

    5年生

  • 授業の様子(5年家庭科)

    今日は縫い方の練習です。玉結びと玉止めの練習をしました。

    2025/06/20

    5年生

  • 授業の様子【5年生】

    理科の授業です。めだかの卵の様子を顕微鏡で観察しています。「目があった!」、「心臓が動いてる!」など、たくさんの発見がありました。

    2025/06/20

    5年生

  • 授業の様子(5年理科)

    台風の時の天候の変化を学習しました。台風による被害についても調べ、どんなんことに注意しなければならないかを知りました。

    2025/06/19

    5年生