沿革
沿革
年月 | できごと |
---|---|
昭和56・4・ 1 | 宮和田小学校開校(13学級) |
昭和56・5・ 1 | 創立記念日を制定する |
昭和57・2・10 | 体育館完成する |
昭和57・3・10 | 校歌を制定する |
昭和57・7・19 | プールが完成する |
昭和57・12・15 | 校旗樹立式を行う |
昭和58・3・28 | 校舎増築工事が完成する |
昭和58・4・ 1 | 学区変更で藤代小より186名編入 |
昭和63・11・22 | 町教育研究会指定研究発表会実施 |
平成2・12・ 8 | 創立10周年を祝う集いを開催する |
平成3・11・20 | 県統計グラフコンクール奨励校を受賞 |
平成4・10・18 | 学校保健統計調査により受賞 |
平成5・2・20 | 学校歯科保健推進により受賞 |
平成5・4・ 1 | 桜が丘小学校開校で321名転出 |
平成5・5・ 6 | 道徳推進教育指定2年間受ける |
平成9・4・ 1 | 町教育研究会の研究指定校を受ける |
平成12・11・18 | 創立20周年を祝う「ありがとうコンサート」を開催する |
平成13・4・ 1 | 県ボランテイア活動普及事業の指定を受ける |
平成17・3・28 | 取手市との合併により,取手市立宮和田小学校となる |
平成18・4・ 1 | 取手市教育委員会研究委嘱校指定の第1年次 |
平成19・10・31 | 取手市教育委員会研究委嘱校指定の第2年次発表会を行う |
平成22・4・ 1 | 創立30周年を迎える |