学校日記

トリセツの書き方

公開日
2020/05/21
更新日
2020/05/21

5年生

井原です。

みなさん、元気ですか。
今日・明日は3回目の課題配付&回収日です。
1回目、2回目と自転車で回った井原と淺津でしたが、
今日は雨&肌寒さのため、車で行ってきました。
それでもさむかったぁ。

2回目の時もそうでしたが、
みんなの明るい表情や笑顔を見ると、
井原はとてもうれしくてしあわせな気持ちになります。

そう、みんなの笑顔には人をそんな
気持ちにさせる力があるんだよ(*^_^*)

でも、マスクで顔が半分隠れているのが残念なんだよね。
みんなの表情全部を見られないことが。
自分の表情全部を見せられないことも。

井原はみんなとおしゃべりするときも、
授業をするときも、
表情をめいっぱい使いたいなと思っているから、
やりづらいんだよね(-_-)


さて、今回の課題の中に「わたしのトリセツ」というものが入っています。
「トリセツ」とは「取扱説明書」のこと。
「自分を表品に見立てて、説明してみよう。」という形の
自己紹介カードです!

「よくわからん」という人のために、
井原と淺津が書いてみました。
参考までに。

楽しいみんなのトリセツをまってるよ(^_-)!