部活動
部活動
-
9月15日(月、敬老の日)牛久運動公園武道館において、中学剣道牛久錬成会を開催しました。遠くは、船橋や松戸、友部や美野里からの参加もあり、全16校でとても充実した錬成会になりました。参加者の皆様や保...
2025/09/16
部活動
-
放課後、どの部活動も新人戦に向け、頑張って練習に取り組んでいるようすが見られました。新チームになり、夏休みの練習も、共に協力しながら頑張ってきた生徒たち。新人戦でも笑顔を忘れず、最後まで頑張ってくれる...
2025/09/12
部活動
-
テスト後の部活動。いつも以上に生徒たちの笑顔が見られました。運動部は今月の下旬に市郡の新人体育大会があります。夏の練習の成果を、さらに高める9月。それぞれの部活動で自分たちの目標をもって頑張って取り組...
2025/09/08
部活動
-
本日から9月1日(月)〔午前10時~午後6時まで〕までの期間、たいけん美じゅつ場VIVAとりでアートギャラリー(取手駅アトレ4階)において、本校と藤代南中学校の美術部による合同の作品展が開催されていま...
2025/08/29
部活動
-
夏休みも残りわずかとなりましたが、学校では朝から部活動で頑張る生徒たちの声が聞こえ、笑顔が見られます。3年生が引退後、各部活動、1・2年生が中心となり、この夏、それぞれに目標をもって練習に一生懸命に励...
2025/08/29
部活動
-
本校の生徒所属の取手ウエストBBCが常総広域圏中学校対抗球技大会で見事優勝しました。夏の県選抜大会で敗れ、3年生が引退した後も、1・2年生でこの夏、一生懸命に練習に取り組んでいる姿が見られました。まさ...
2025/08/21
部活動
-
8月15日(金)~17日(日)の3日間、第33回全国中学生空手道選手権大会が長野県のビックハットで開催され、本校の空手部(女子団体組手)が出場しました。1回戦はシードとなり、2回戦からの出場でした。全...
2025/08/19
部活動
-
8月10日(日)早朝5時から、約1時間にわたり前日の花火大会で散乱していた河川敷のゴミを拾いました。 ゴミ拾い後の部員たちの心は、昨日の花火同様とてもきれいになったようです。
2025/08/12
部活動
-
夏休みも折り返しとなり、学校には生徒たちが頑張っている報告が入ってきています。つくば市立秀峰筑波義務教育学校と合同チームの男子バレー部(2名)は、先週末に行われた関東大会(群馬県)に出場しました。1回...
2025/08/12
部活動
-
本校、空手部が「とりで祭りの駅」に招待され、演武を披露しました。女子部員は、昨日行われた、関東大会において団体の部で3位に入賞し、2週間後の全国大会に向け、一生懸命に頑張っているところです。見ている方...
2025/08/04
部活動