取手市立宮和田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式
学校
今日は異動する先生方とのお別れの式がありました。どの先生方も,宮和田小にたくさ...
白玉団子パーティー
5年生
今日は家庭科「つくったものを使って楽しもう」のまとめとして,ミシンを使って作った...
最高の卒業式!!
3月17日(金) 第36回卒業証書授与式が行われました。史上最高の6年生を目指し...
6年生に感謝を込めて
今日の3校時と6校時に,5年生で卒業式の式場作りや飾り付けをしました。一人一人...
最後の外国語学習
6年生
今日はトリクシー先生と最後の外国語学習でした。全員が,よくがんばったね,の手作...
3・11いかがお過ごしでしたか?
あの震災から6年が経ちました。 報道された番組を見ると,まだ多くの方々が大変な生...
6年生との合同練習
今週の金曜日は,卒業式です。 これまで2回在校生だけで,呼びかけや歌の練習をして...
小学校最後の調理実習
6年生は,お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めてサンドイッチとメッセージカ...
ロング昼休み
今日は,ロング昼休みでした。 6年生が来週卒業するので,今日は男女に分かれて5年...
卒業式の練習が始まっています
卒業式の練習が始まりました。昨日までは卒業証書授与の練習を中心に行っていました...
親子奉仕作業
6年生は5時間目,親子奉仕作業を行いました。16名の保護者の方に参加いただき,...
第3回地区児童会
今日の下校時に体育館で地区児童会が行われました。 それぞれの登校班で,集合時間や...
今年度最後のあいさつ運動
今日は今年度最後の挨拶運動でした。なんと、参加率は全クラス100%!4月には,...
6年生を送る会に向けて
1年生
1年生は,6年生を送る会で牛乳パックで作ったペン立てをプレゼントし,「こいぬのマ...
6年生を送る会が行われました。
2年生
3月1日に,6年生を送る会が行われました。 2年生は,呼びかけと合唱をしました...
「6年生を送る会」準備
明日に備えて,会場準備にも気持ちを込めました。
6年生を送る会
3年生
3月1日(水)に,6年生を送る会が行われました。3年生は,リコーダーで「エーデ...
6年生を送る会を開いてもらいました
4年生とけん玉で対決したり,思い出のスライドショーをみたり,心温まる、感動的な...
6年生を送る会 大成功!
今日の5校時に,6年生を送る会を行いました。 実行委員の子供たちが中心になって,...
6年生に挑戦!
4年生
6年生を送る会が行われました。4年生は,「6年生に挑戦!」ということで,二重跳...
お知らせ
2016年3月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS