学校日記

今日【2月6日】は「海苔の日」です

公開日
2024/02/06
更新日
2024/02/06

学校

 今日は「海苔の日」とのことです。調べてみました。
 
 ノリ養殖業の振興発展や広くノリの消費普及を図るために活動する全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966年(昭和41年)に制定したそうです。701年(大宝元年)に制定された「大宝律令」において、海苔が年貢として納める海産物の一つとして指定されたそうです。これにちなんで、「大宝律令」が施行された702年(大宝2年)1月1日を新暦に換算した2月6日を「海苔の日」としたとのことです。また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えるのだそうです。海苔の消費拡大が目的だそうで、この日を中心に記念行事やイベントが実施されるとのことです。海苔は、古代から日本人に好まれている伝統的な食品であります。この記念日には、海からの贈り物である海苔に対する感謝の気持が込められていとのことです。

 海苔についての知識が一つ増えました。