学校日記

秋の交通安全運動【9月21日〜9月30日】

公開日
2023/09/20
更新日
2023/09/20

学校

 秋の交通安全運動が、明日9月21日〜30日に実施されます。
 目的は「広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。」です。
 重点項目は3つあり
(1)こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
(2)夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
(3)自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
 となっています。仲間たちに関わることは被害にも加害にもならないように、道路や歩道の歩き方、自転車の乗り方になるでしょう。特に、地域の方からも「自転車の走行」についてはご指導をいただいています。「自転車は左側を通る」こと、交差点特に見通しのよくない場所での安全確認なしでの「とびだし」には十分注意してほしいと思います。