今日【9月1日】は「防災の日」です
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
学校
今日は「防災の日」とのことです。調べました。
1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者は10万5000人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋21万戸という大災害となりました。この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に、9月1日が「防災の日」として閣議決定されたとのことです。この日を挟んだ8月30日から9月5日の1週間が「防災週間」となっているとのことです。この「防災の日・防災週間」は、広く国民が災害についての認識を深めるとともに、災害に対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減を図ることが目的とされています。
今日は避難訓令はありませんが、学校でも計画的に避難訓練を実施しています。訓練に取り組の仲間たちの姿は真剣です。災害は起きない方がいいですが、いつどこレ起きるかわかりません。「備えあれば憂いなし」です。