学校日記

認知症サポーター養成講座を受講しました

公開日
2020/12/08
更新日
2020/12/08

5年生

宮和田小5年生は、例年総合的な学習の時間に
高齢者施設との交流を行っていました。
しかし、今年度交流は難しいことから
地域包括支援センター藤代なごみの郷から講師をお招きして、
認知症サポーター養成講座を受講しました。

認知症のしくみや対応のポイントなどを
とても分かりやすくお話しくださいました。

講座でのお話をベースにして、
認知症の方が感じている『不安』に寄り添う対応について
調べたり考えたりしていきたいと考えています。