学校日記

学級目標

公開日
2020/06/25
更新日
2020/06/25

5年生

5学年の学級目標が決まりました。

1組は「一致団結」
2組は
『あ』かるくげんき
『い』つでも協力 『い』しひょうじ
『う』れしいこと
『え』がお
『お』もいやり
です。

学級目標を決めるにあたっては、
まず宿題で考えてくるようにしました。

そして、一人一人がなぜこの目標がいいと思ったのかを
友達にプレゼンできるように、
次の3つの流れで考えてきてもらいました。
 ・今はどんなクラス?
 ・もっとどんなクラスにしたい?
 ・どんな学級目標がいいと思う?

その上で、学級会で3ステップを踏んで決定しました。

1.隣の子にプレゼンをする練習。
2.グループに分かれて一人ずつプレゼン&相談して一つにまとめる。
(ソーシャルディスタンスに気をつけて!)
3.グループ代表がプレゼンをして、最終的に一つに決める。

想像していた以上に
一人一人が自分の考えをしっかりアピールしていました。
グループでは喧々囂々(けんけんごうごう)話し合い、
最後は自分たちのアイデアが採用されるようがんばって発表して、
自分たちの案に決まったときには歓声があがっていました。

さあ、それぞれの目標に向かってGO!