学校日記

漢字クイズ

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

5年生

淺津です。
今日は漢字クイズを2問!これ、なんて読むでしょう?

1:長尾驢  2:子守熊

ヒント
・どちらも、オーストラリアにいる動物の名前です。
・漢字の意味を考えてみよう。


分かりましたか?答えは・・・

1:長尾驢=カンガルー
長い尾(しっぽ)をもつ驢馬(ロバ)。確かに、カンガルーはしっぽが長い!
2:子守熊=コアラ
子守をする熊。子どもをだっこしているコアラの様子、見たことありますか?

正解できたあなたは、なかなかいい勘の持ち主ですね。
この2つ、私がゴールデンウィークに勉強した漢字の中にあったんです。きっともう一生漢字で書くことはないけれど、1つ1つの漢字がもつ意味を組み合わせていておもしろいなぁと思いました。
興味をもったら、漢字クイズを作って先生やクラスのみんなに出題してみてください♪