学校日記

専門家による歴史出前授業

公開日
2013/05/02
更新日
2013/05/02

6年生

 5月2日(木),市埋蔵文化財センター長の宮内良隆先生が来校し,歴史の出前授業をして下さいました。市内の遺跡で出土した,旧石器,縄文時代,古墳時代の遺物をたくさん持参し,6年生に本物の遺物を見せながらの授業でした。6年生たちは,縄文土器や石鏃などを実際に見たり手に触れたりし,貴重な体験をすることができました。