はさみのあーと
- 公開日
- 2018/02/03
- 更新日
- 2018/02/03
2年生
図工「はさみのあーと」では,まずは白い紙を自由に,何もイメージしないで,とにかくひたすら切っていきます。それを後で黒い紙の上にのせて,イメージをふくらませて作品にしていくという活動でした。事前には「切る!」としか伝えていなかったのに,子どもたちは切り始めるとすぐにイメージが広がっていき,「先生!変なのができた!」「じゃがいもになった」「きのこだ」「バナナだ」「へびだ」「ほらほら」と大騒ぎ。担任が見ると,なかなかそうは見えないのですが,子どもたちの想像力は大人では思いつかない世界まで広がっています。完成した作品を見るのが楽しみです。