学校日記

鮭の放流を行いました

公開日
2014/02/19
更新日
2014/02/19

5年生

 5年生は17日(月)午前中,小貝川で鮭の放流を行いました。去年の12月に鮭の卵を預かり,学校で育ててきました。今日はライオンズクラブの方に協力していただき,バスで移動し,藤代スポーツセンターの裏から歩いて川まで行きました。ライオンズクラブの方からは,放流の注意点や,放流した直後から4年後に戻ってくるまでの鮭の一生をお話していただきました。戻ってこられるのは1000匹に1匹程度だそうです。また,「命の神秘と大切さ,自然を大切にする気持ちを育ててもらうためにこの事業を行っています。」というお話もいただきました。今日放流した鮭たちは,5年生が中学3年生になった頃,戻ってくるということでした。子どもたちは,「がんばれよ」「戻ってきてね」など,声をかけながら行っていました。ライオンズクラブのみなさん,貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました!