第2回児童集会「めざせ!あいさつ名人集会」
- 公開日
- 2013/12/06
- 更新日
- 2013/12/06
委員会
今月は「めざせ!あいさつ名人」週間でした。そのしめくくりとして、今日は第2回児童集会「めざせ!あいさつ名人集会」が行われました。劇の形式で、気持ちのよいあいさつの仕方を確認していくというものでした。
【ストーリー】
宮和田小学校であいさつ運動が行われています。しかし、あいさつのひどさに、『あいさつデビル』が児童を人質にとってしまいました。そこへ、『あいさつ戦隊』があらわれ、元気にあいさつができる児童たちをさがしてきて、見事、平和を取り戻す、というお話でした。
企画委員の児童たちは、今日の集会のために、休み時間等を利用して、集会の企画、準備、練習をしてきました。そのかいあって、「だれか答えがわかるひと?」などのよびかけに、たくさんの児童たちが手をあげたり、ステージにあがって参加してくれたり、楽しくためになる集会となりました。児童のみなさん、いよいよ来月で「あいさつ名人」が認定されます。今日の集会で確認した、「気持ちのよいあいさつの仕方」をしっかり生かしていきましょう。