小規模特認校

令和6年度 作成
小規模特認校
取手市立山王小学校
学校案内

下の画像をクリックすると、学校案内が表示されます。

令和5年度 小規模特認校 山王小学校の紹介
   オープン・キャンパス・学校説明会
       7月15日(土)のご案内

下の画像をクリックすると、「広報とりで6月15日号」に掲載された関連ページが開きます。

令和4年度 小規模特認校 山王小学校
  オープン・キャンパス・学校説明会
     10月29日(土)のご案内

下の画像をクリックすると、PDFが開きます。

令和4年度 小規模特認校 山王小学校
  オープン・キャンパス
   7月19日(火)のご案内

下の画像をクリックすると、PDFが開きます。

令和4年度募集案内
 山王小学校へは
 取手市内全域から通学することができます。

下の画像をクリックすると、PDFが開きます。

オープン・キャンパスに是非おいでください。



   

【SNP日記】 山王小・小規模特認校教育プログラム ”Sun Now Program(サン・ナォゥ・プログラム)”
  少人数ならではの、心あたたかく、児童一人一人を大切にした、特色ある山王小の教育のあしあと
    Sun:「太陽」のように Now:「今」現在も輝き続ける Program:教育活動をご紹介します

  • 第2回 学校運営協議会 熟議

     7月12日(土)午後1時半より、第2回学校運営協議会を開催しました。午前中は、オーペンキャンパスがありたくさんの保護者の方が公開授業を参観してくれました。昨年度よりもご来校くださった保護者の方が多か...

    2025/07/16

    小規模特認校

  • 一緒に遊び隊 今日はたくさん参加していただきました!

     7月12日(土)今日は、オーペンキャンパス及び学校説明会のため、山王小学校は学校です。ここ数日はとても暑くて、外遊びができませんでしたが、今日は曇りだったので、業間休みは「ごちゃまぜ ドッジボール」...

    2025/07/12

    小規模特認校

  • オープンキャンパス 公開授業

     7月12日(土)今日は、オープンキャンパス及び学校説明会です。2時間目が公開授業でした。たくさんの保護者の方が授業を参観してくれました。1年生は、「大きなかぶ」の”うんとこしょ どっこいしょ”の会話...

    2025/07/12

    小規模特認校

  • オープン・キャンパスへのお花添え(かかわり隊)

     年に一度の「小規模特認校 オープンキャンパス・学校説明会」を開催しました。 前日には、かかわり隊「お花の先生」がやってきてくださり、 山王小らしい「笑顔あふれる」 ひまわりのお花アレンジをしてくださ...

    2025/07/12

    小規模特認校

  • 山王小学校の花

     山王小学校前の道路に面した花壇には、今、向日葵やふようの花がきれいに咲いています。この花壇は、近所の方(山王小学校の関わり隊の方)が定期的に手入れに来てくださいます。山王小学校には、いつも温かく見守...

    2025/07/11

    小規模特認校

  • 取手市教育委員会のお客さま

     取手市教育委員会の方々が来校されました。 小規模特認校としての活動はもちろん、日ごろの授業の様子もご参観いただきました。 偶然にも、イングリッシュ・デーのこの日。 あいさつも英語、先生の(簡単な)問...

    2025/07/10

    小規模特認校

  • 七夕(短冊に願いを。七夕デザート)

     山王小に咲くアジサイと、山王キッズの願いが込められた短冊がコラボされた生け花。 本校のかかわり隊のおひとり、生け花のお免状をもった地域の方が、 毎週来校し、美しいアート(生け花)を創作してくださって...

    2025/07/07

    小規模特認校

  • となりのスタジオ(Day4)7月2日(水)

     今日はとなりのスタジオの4日目の活動日です。各教室での活動となりました。今日は、ペーパーマシェの作り方や色粘土の作り方を教えていただきました。今回もTeamsで6年生の教室から各学年の教室とオンライ...

    2025/07/04

    小規模特認校

  • 今年もはじまりました! (6年 山王太鼓の練習)

     山王小の一大イベントと言えば、 地域の方々と一緒に楽しむ「山王大運動会」です。 そのハイライトは、いつも6年キッズにより「山王三宅太鼓」の披露です。 今年も、その練習がはじまりました。 先生に来校い...

    2025/07/03

    小規模特認校

  • 5th Grade English Class: Collaboration with つくばみらい市 Kids 

    This month, the Sanno 5th graders are exchanging short video letters with other 5th graders from Tsu...

    2025/07/03

    小規模特認校


○小規模特認校とは


令和3年4月から、取手市立山王小学校は「小規模特認校」となりました。

少人数ならではの特色ある教育を展開し、就学を希望する方に一定の条件のもと、市内全域からの通学を認める学校です。


○就学の条件について

(1)児童が取手市内に居住していること。
(2)山王小学校の教育活動及びPTA活動に賛同し,協力すること。
(3)通学は,保護者の送迎又は公共交通機関(路線バス・コミュニティバス等)で行うこと。
(4)1年以上の間,在籍すること。


○山王小学校の特色ある取組

  • 英語教育・国際教育の充実
    本校専属の英語ネイティブ教師「英語スペシャリスト教員」による、少人数の学級でのオールイングリッシュでの
    英語教育を行うことにより、授業だけでなく、学校生活をとおして英語で会話する機会が増えます。物おじせずに
    英語でコミュニケーションできる児童を育成します。
    また,特別なプログラム「English Camp」を実施します。
  • アーティストとの連携
    地域にゆかりのあるアーティストの方を山王小学校に招き、地域の方の協力を得ながら、対話をしたり一緒に
    創作活動をしたりすることをとおして「創造する力」「表現する力」を育む活動を行います。
  • 個を大切にした教育の充実
    一人ひとりの児童をありのままに受け入れ,自分を信頼し,仲間を信頼できる児童を育てていきます。
  • 異学年グループを生かした活動の充実
    1年生から6年生までの異学年の友達と協力した活動をすることで,思いやりや助け合いの気持ちを育成していきます。
  • 地域の特色を生かした体験活動
    地域とつながり,様々な体験活動を通した学びに引き続き取り組んでいきます。



令和3年度取手市山王小学校オープンキャンパスの開催(7月13日、15日)

令和3年4月より、取手市立山王小学校は小規模特認校として特色ある学校教育プログラムに取り組んでいます。
今回、上半期の取組状況についてご参観いただくことができるオープンキャンパスを開催します。
詳細につきましては以下のパンフレットをご覧ください。

○下の画像をクリックするとPDFが開きます。




○令和3年度 募集要項

下の絵をクリックするとPDFが開きます。


小規模特認校資料抜粋版PDFその1

小規模特認校1

小規模特認校資料抜粋版PDFその2

小規模特認校2

小規模特認校資料抜粋版PDFその3

小規模特認校3

小規模特認校資料抜粋版PDFその4

小規模特認校4

○問い合わせ先

◆山王小学校の教育内容に関すること
山王小学校教頭まで(0297-85-8205)
◆入学・転校など就学手続きについて
取手市教育委員会学務課
取手市藤代700番地取手市役所藤代庁舎2階
(0297-74-2141)(代表)