学校日記メニュー

学校日記

第2回 学校運営協議会 熟議

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

小規模特認校

 7月12日(土)午後1時半より、第2回学校運営協議会を開催しました。午前中は、オーペンキャンパスがあり

たくさんの保護者の方が公開授業を参観してくれました。昨年度よりもご来校くださった保護者の方が多かったです。

今回の熟議は、本校教職員及び参加希望をしてくれた保護者の方も入り、総勢23人での熟議となりました。

それぞれのグループには、PTA、地域の方、学校の職員が必ず入った4つのグループに分かれての話し合いをしました。

熟議の内容は、「Made  in   Sanno」~山王まつりを復活させよう~です。前回の協議会の中でPTA会長さんから提案されました。

コロナ渦の前までは、お神輿を担いだりして、地元の方と商店街の方が一緒になって行っていたそうです。子どもの数も減り、お神輿の

担ぎ手がいなくなってしまったそうです。

 13時35分から、各グループでの話し合いがスタートしました。どのグループも熱心に話し合いをして、終了時刻を5分伸ばしました。

最後に、各グループで話し合った内容を共有しました。今回の熟議の内容が実現できるといいですね。