学校日記メニュー

学校日記

オープンキャンパス 公開授業

公開日
2025/07/12
更新日
2025/07/12

小規模特認校

 7月12日(土)今日は、オープンキャンパス及び学校説明会です。

2時間目が公開授業でした。たくさんの保護者の方が授業を参観してくれました。

1年生は、「大きなかぶ」の”うんとこしょ どっこいしょ”の会話の部分を工夫して音読しました。

2年生は、Luu先生の英語で、「Tシャツショップでのお買い物」ということで、店員さんとお客さんになっての会話を楽しみました。みんな「SANNO PAY」での支払いをしていました。

3年生は、道のりについての学習を生かしての問題作りをしました。今日の問題作りは、子どもたちの大好きな場所である東京ディズニーランド・ディズニーシーのアトラクションから

アトラクションまでの道のりを求める問題を作りました。どの児童もにこにこ顔で取り組みました。

4年生は、「広告を読み比べよう」という今までの学習を生かして、ミッションカードに合う広告をグループで作成しました。特に、誰に向けて広告なのかという点がポイントでした。

5年生は、「船と貿易」の学習で、外来船で働く人の動画を3本見て、分かったことをまとめるという学習でした。一人一人がタブレットPCで見たい動画を選んで学習していました。

6年生は、「世界の筆算」の学習で、日本の計算方法との違いについてみんなで考えるという学習でした。答えは同じになるのに、国によって計算方法が違うんですね。とても興味深い学習でした。