学校日記(ブログ)

【寺原小学校の学び】1年生

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

学校の様子

 3校時、1年1組は国語です。本時は、詩を音読しました。前時に考えた音読の工夫を加えて、家で練習してきた児童がたくさんいました。みんなに聴いてもらいたい児童と、恥ずかしく感じる児童とそれぞれですが、発表者も聴く児童も、どちらも一所懸命に取り組みました。最後に全員で合わせるときには、先生のジェスチャーに合わせて力が入ったり、体を伸ばしたりするなど、気持ちを込めて音読をしました。1年2組も国語です。2組の課題は「話すことを選んで、どんな順番で話すか考えよう」事前に書いた、「夏休みの楽しかったこと」をもとに発表原稿を作成しました。文字を書くのは上手になってきましたが、詳しく書く、感想を書くという新しい活動は難しかったようです。いつもより少し難しい顔をして、じっくりと考えていました。よく考えて、しっかりと書いている姿が、とてもよかったです。