取手市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 書写 毛筆に挑戦!
5年生
7月16日(水)の4時間目に、夏休みの課題「下水道の役割」を練習していました。...
5年生 社会 ガンプラ作り
7月10日(木)の2時間目に、「プラモデルを題材に、未来につながる持続可能なも...
5年生 15体のガンダムがやってきた!!!
「ガンプラ・アカデミー」開催! ガンダムシリーズのプラモデルを販売している企業...
5年生 メダカの卵の観察
今日の理科は、双眼実体顕微鏡を使って「メダカの卵」の観察を行いました。メダカの...
5年生 家庭科 調理実習「ゆで卵」
7月8日(火)2・3時間目に、ゆで卵の調理実習を行いました。 前回のゆで野菜の...
5年生 書写(毛筆)
6月25日(水)の3時間目、今日の書写の課題は、「とめ、はね、はらいに気をつけ...
5年生 学級活動 「歯磨き大会」にチャレンジ!
6月4日は「虫歯の日」。 6月は、歯と口の健康月間です。 5年生が「歯磨き教...
5年生 学活 歯みがき大会
6月23日(月)の5時間目の学活の時間に、養護教諭の髙山先生を講師として歯につ...
5年 取手美術作家展(とりび)
6年生と一緒に、「取手美術作家展」へ行きました。 たくさんの作品を目にして、子...
5年生 家庭科調理実習
今日の3・4時間目に調理実習を行いました。今回は「ほうれん草とジャガイモを茹で...
学校便り・お知らせ
学校経営関係文書
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会