1年生 生活 冬となかよし〜凧あげ大会編〜
- 公開日
- 2023/01/16
- 更新日
- 2023/01/16
1年生
自分たちでつくった「世界にひとつしかない」凧を、
生活科の時間に校庭で揚げてみました。
最初は高く揚げられなかった子供たちでしたが、
徐々にコツを見つけ、
授業の後半では校舎の2階の高さくらいまで
揚げることができるようになりました。
振り返りには、
・初めて凧あげをしたけれど、こんなに楽しいなんて知らなかった!
・風が吹いているときが、凧を揚げるチャンス。
・風の向きに気を付けるとよいことが分かった。
・高く揚げると、走らなくても糸を引っ張ればよいことが分かった。
・もっと風が強いときに揚げると、もっと高く揚がって楽しいかも。と、
様々な気付きや感想が書かれていました。
今日は風が穏やかな一日でしたので、
もう少し風の強い日に、
「第2回 1年1組凧揚げ大会」を実施したいと思います。