4年生 夏休み前最後の一日
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/18
4年生
+6
夏休み前最後の登校日となりました。
朝にはオンラインで表彰や集会がありました。4年生からも1名表彰され、教室からみんなでその様子を見守りました。
お昼はみんなで机を合わせて給食を食べました。夏休み中に誕生日を迎える子のお祝いをしたり、誕生日係の子たちが出すクイズを楽しみながら美味しくカレーやアイスを食べました。
5時間目には、理科の授業のおまけとして、空気鉄砲やモーターカー、プロペラカーを楽しみました。
空気鉄砲では、大きな的に向けて勢いよくスポンジ玉を飛ばし、その音や勢いを面白がって何度も楽しみました。玉を増やしてみたり、ピストンを押す速さを変えてみたりと、いろいろな方法を試し、違いを見つけることができました。
モーターカーやプロペラカーでは、回路のつなぎ方を振り返りながら、試行錯誤する場面もありましたが、ほとんどの子が車を動かすことができました。
「もっと早くしたいから電池を3個直列にしよう!」「反対向きに走っちゃった!電池の向きを変えよう。」と、学んだことを生かして楽しむことができました。
家に帰ってからもやると言っていたので、さらに新しい楽しみ方を発見するかもしれません。
夏休み明けも、みんなの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
それでは、よい夏休みを!