新着記事

  • 運動会準備

     午後は、5・6年生が運動会の前日準備を行いました。あいにく雨が降ってしまい、期待していた活動はできない係もありました。子ども達は「準備やりたかったな」と残念そうにつぶやきながらも、除草作業や応援練習...

    2025/10/24

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(2年生)

     2校時、2年2組は国語です。本時の課題は「新出漢字の筆順をしっかり覚えよう」部首、書き順、音読み、訓読みを確認したら、そら書きでしっかりと練習します。その後は、ペアになって確認です。最後に、各自が書...

    2025/10/24

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(5年生)

     1校時、5年1組は外国語です。本時の課題は「行きたい施設までの道のりを説明しよう」まず、道案内で使う語句や文を復習しました。中には、少し難しい表現も入っていました。ALTと担任の先生がやり方を見せた...

    2025/10/24

    学校の様子

  • 来賓メッセージ

    運動会に向けてメッセージをいただきました、

    2025/10/24

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日の給食は、塩ラーメン(ソフト中華麺)(塩ラーメンスープ)、春巻き、甘酢あえです。

    2025/10/24

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(運動会予行)

     本日午前中は、運動会予行練習を行いました。本番と同じように通してやる中で、緊張感や高揚感を感じられる予行となりました。徒競走で全力で走る姿や、熱心に係活動に取り組む姿が見られました。応援団のパフォー...

    2025/10/23

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日の給食は、豚肉のしょうが炒め、粉ふきいも、豆乳みそ汁です。

    2025/10/23

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(1年生)

     4校時、1年1組は算数です。「ねこは何匹のっているかな?」という問題を、式に表していました。2種類の式が出て、どう考えたかをブロックを使って説明しました。何人も手を挙げて、考えを仲間に伝えます。発表...

    2025/10/22

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(4年生)

      本日は、悪天候のため運動会の予行練習が明日に延期となりました。1校時、4年1組は外国語活動です。本時の課題は「~はありますか?のたずね方、答え方」です。Do you have~?&nb...

    2025/10/22

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日のメニューは、麻婆豆腐、中華サラダです。

    2025/10/22

    学校の様子

いじめ防止基本方針 寺原小学校

新着配布文書

もっと見る