学校日記(ブログ)

寺原小学校の学び(2年生)

公開日
2025/10/24
更新日
2025/10/24

学校の様子

 2校時、2年2組は国語です。本時の課題は「新出漢字の筆順をしっかり覚えよう」部首、書き順、音読み、訓読みを確認したら、そら書きでしっかりと練習します。その後は、ペアになって確認です。最後に、各自が書く練習に入りました。ペア確認は、ペアによって違います。実際に書いたり、説明したりするなどペアに任されていました。2年1組は算数です。課題は「長方形、正方形を切ってできる三角形はどんな特徴があるのかな?」子ども達は色紙で切った三角形を用いて、三角形の特徴を話していました。先生から「なぜそう思ったの?」と聞かれ、皆の前で一生懸命に説明していました。周りの子も、仲間の発表を聴いて学んでいました。色紙や、三角定規などの実物を使うことで、考えがより深まりました。