寺原小学校の学び(5年生)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
+1
2校時、5年1組は書写の時間を使って、「対話型鑑賞」を行いました。先生が提示した美術作品(牛久市出身の小川芋銭の絵)について、①見えたものについて発表②何をしているのか③どんな声や音が聞こえるか④タイトルについてなどを、思い思いに発表しました。どんどん考えが出るので感心しました。5年2組は、算数です。課題は、「大きさの等しい分数のきまりとは?」4分の3と大きさの等しい分数について、グループで考察をしました。かけ算やわり算を使って、きまりを考えます。それぞれのグループの考えを聴き、最後はグループでまとめを行いました。自分たちで考え、まとめまで進めた意欲的な活動が大変よかったです。