寺原小学校の学び(2年生)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校の様子
+1
4校時、2年2組は音楽です。まず、「ぷっかりくじら」を元気よく歌う声が下の階まで聞こえました。本時の課題は、「身の回りの音を探してみよう」近所で聞こえた音をタブレットでまとめて、先生に提出する活動をしていました。「カードが2枚になった」、「カードが見当たらない」などを解決しながら、タブレットでまとめたカードを提出しました。最後に、タブレットで全員のカードを見て、自分とおなじものを探していました。タブレット遣いが、どんどん上手になっています。2年1組は図工です。課題は、「大きく育て、びっくり野菜」好きな野菜を大きく描いて、その中に建物を描きます。本時は、下描きです。「何を描いたらいいかな」と周りを見ながら考える子、自分でどんどん進める子、とても積極的です。モニターに映しだされる仲間の作品を参考にしながら、熱心に描いていました。本番は大きな画用紙に描くというので、皆張り切っていました。