学校日記(ブログ)

寺原小学校の学び(4年生)

公開日
2025/09/22
更新日
2025/09/22

学校の様子

 3校時、4年生は算数です。4年1組は、課題「商が等しいわり算の式どうしを比べよう」まず、商が4になるわり算の例をたくさんあげました。次に、先生からそれらを説明する文を提示されました。言葉を使って説明するので、難しいです。分かってニコッとする子もいました。自力解決の後、グループで話し合い、全体で確認をしました。各グループのリーダーが堂々と答えを発表していたのが印象的でした。4年2組は、2桁の数のわり算で、筆算を使わずに商を求める考え方について学習していました。最初は、わる数、わられる数を同じ数でわって小さくしてから計算する考え方にとまどっていましたが、授業後半になると考え方に慣れました。困っている仲間にはヒントを出して考えを促すなど仲間と一緒に学んでいたのが、とてもよかったです。