学校日記(ブログ)

寺原小学校の学び(5年生)

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

学校の様子

 3校時、5年1組は算数です。問題「3本の鉛筆と4つのキャップの数が等しくなるのは、いくつか?」見通しを確認した後、3と4に注目する考え方に焦点をあてました。黒板で、3人の子たちが考えを発表しました。かけ算、図などを描きながら、自分の言葉で説明をしていました。5年2組は国語です。課題「歌会をひらき、表現の工夫について伝えあおう」前時から考えている自分の作品を練り上げている子、新しい短歌をつくる子、仲間や先生に助言を求める子など様々ですが、授業の終わりごろには、数多くの作品が黒板に掲示されました。苦戦している仲間には親身になって一緒に考える様子が、とても好ましかったです。