学校日記(ブログ)

寺原小学校の学び(3年生)

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

学校の様子

 4校時、3年1組は国語です。本時の課題は「2つの文章のちがうところはどこかな?」2種類の給食だよりの違いについて、全体で確認していました。先生の問いかけに対して、どんどん手が挙がります。途中先生から「絵や写真があることで、どんな違いがありますか?」と質問がありました。グループで話し合いを行い、それぞれの考えをしっかりと話していました。5校時、3年2組は社会、農業についてまとめのプリントをしていました。ダム→川→せき→用水路など、今まで習った言葉を復習しました。農作業に関して、先生から「機械があるのに、今も手作業をしているのはなぜだろう?」と質問があり、仲間と話し合いました。「愛情をこめるため」「おいしくつくるため」「機械で、できないから」など、様々な考えが出ました。考えたことをたくさん仲間と共有して、学びを深めてほしいです。