新着記事

  • 【寺原小学校の学び】クラブ活動

     6校時は、クラブ活動が行われました。熱中症対策のためグラウンドや体育館は使えなかったのですが、工夫して室内で楽しく活動しました。手芸クラブでは、丁寧に作品をつくる様子が見られました。皆上手で、完成が...

    2025/09/02

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日の給食は、白身魚のチーズ焼き、ラタトゥイユ、野菜スープです。

    2025/09/02

    学校の様子

  • 【寺原小学校の学び】2年生

     2、3校時、2年生は「夏休みの思い出」を仲間に伝える活動をしました。2年生は、原稿を見ずにスピーチできるのが立派です。自分で内容を考え、仲間の様子にしっかりと目を配りながら話す姿が大変すばらしかった...

    2025/09/01

    学校の様子

  • 【寺原小学校の学び】5年生

     2校時、5年1組は人権メッセージを作成しました。自分の考えをもとに、仲間と考えを共有したり、相談したりしながら熱心に書き進めました。5校時、5年2組は理科「植物の実や種子のでき方」です。1年生の時の...

    2025/09/01

    学校の様子

  • 【寺原小学校の学び】夏休み明け集会(1年生)

     1校時は夏休み明け集会をオンラインで行いました。1年生の教室では、校長の話を姿勢を正してよく聴いている姿がありました。夏休み明けとは思えない、集中した姿に夏休みの成長を感じられました。どの教室で...

    2025/09/01

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日の給食は、麦ごはん、カレー、枝豆とコーンのサラダ(ドレッシング)です。

    2025/09/01

    学校の様子

  • 3年生 すごろくゲーム

    9月1日(月) 夏休みが明け、3年生の教室にはにぎやかな子供たちの声・姿が戻ってきました。 3年生は、「今日は学校に来れたことが100点満点!」を合言葉に学校生活を過ごしています。 2時間目には、みん...

    2025/09/01

    学校の様子

  • ツルレイシ緑のカーテン (4年生)

    夏休みも残り1週間、皆さん元気に過ごしていますか?ツルレイシの緑のカーテン、グングン伸びて実もたくさんできました!中には熟してオレンジ色になった実も…前のツルレイシの写真と見比べてみてくださいね。夏休...

    2025/08/25

    学校の様子

  • バケツ稲の様子(5年生)

    夏休みも残りわずかとなりました。5年生が育てるバケツ稲、見事に穂が出てきました!夏休みが終わったらぜひ「自分の稲はどうなってるかなー?」と様子を見に来てくださいね。暑い日が続きますが、負けずに9月に元...

    2025/08/18

    学校の様子

  • 図工室の机の天板修理

    夏休みも1ヶ月を切りました。暑い中、市役所の方々が古くなった図工室の机の天板を修理して下さっています。作業ありがとうございます。9月からはこのピカピカの新しい机で図工の授業を頑張っていきましょう!

    2025/08/05

    学校の様子

いじめ防止基本方針 寺原小学校