取手市立白山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月 6年 算数スクール4日目
6年生
パソコンの操作も慣れてきて,自分の学習したい単元をどんどん進めています。 「継続...
7月 6年 算数スクール3日目
今日は5年生の復習を中心に学習しました。 忘れているところもあり,いい機会になり...
7月 4年 学びの広場2日目
4年生
学びの広場2日目です。 今日も取手一高の生徒さんが来てくれました。子供達はど...
7月 4年 学びの広場1日目
学びの広場1日目です。 問題集を使って,算数のたし算,ひき算,かけ算,わり算...
7月 5年 夏休み
5年生
学びの広場2日目。今日も5年生は集中して算数の学習に取り組んでいました。 稲...
学びの広場・算数スクール
学校
昨日から4,5年生の学びの広場と6年生の算数スクールが始まりました。今年は,支...
7月 6年 算数スクール2日目
本日もパソコンを使って学習をしました。 黙々と学習しています。 ぜひこの機会に分...
7月 6年 算数スクール
今日から算数スクールが始まりました。 パソコンを使い,自分の課題に合った学習を自...
7月 5年 学びの広場
7月27日(月)〜4・5年生の「学びの広場」が始まりました。 暑い中でしたが...
4年 7月 夏休み中のツルレイシ
子どもたちが夏休みに入った後も教室のベランダのツルレイシは育っています。ツルが...
4年 7月 学習相談日2
学習相談日2日目です。 連続して参加した児童や2日目から参加した児童もいまし...
4年 7月 学習相談日1
夏休み中の学習相談日です。 いつもより少人数の静かな環境で一人一人課題に取り...
4年 7月 終業式
4月にスタートした4年生の1学期。あっという間に終業式になってしまったような気...
4年 7月 「茶色の小瓶」発表会
音楽の時間に「茶色の小瓶」の合奏をした4年生。校長先生など職員室の先生をご招待...
4年 7月 着衣泳
白山小では,毎年,着衣泳の学習を行っています。水に落ちたときに服を着たまま浮い...
4年 7月 プール学習
気温の高かった7月。プールでの学習を子どもたちはとても楽しみにしていました。グ...
7月 5年 学習相談日2日目
7月24日(金)5年生,2回目の学習相談日でした。 今日も暑い1日でしたが,...
7月 1年 終業式
1年生
1学期の終業式が行われました。1年生なりに1学期を振り返り,自分の成長を感じ取...
7月 3年 PTAプール
3年生
今日はPTAプールがあり,たくさんの3年生が参加しました。 楽しそうに活動し...
7月 5年 稲穂発見!
5年生が育てている稲…稲穂を発見!順調に育っています。これからたくさんの実がな...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2015年7月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
防災交流サイト
防災訓練の様子 通行止め地図
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。