取手市立白山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月 3年 体育
3年生
体育の授業で「ラインサッカー」を行いました。ルールを守って楽しく活動することが...
2年 2月 あいさつ集会
2年生
企画集会委員会が計画するあいさつ集会がありました。2年生もあいさつの大切さを考...
2月 2月 外国語活動
今年度最後の外国語活動がありました。「up」「down」「back」など,体を...
あいさつ集会
あいさつ集会が行われました。登校班で推薦された班が,見本のあいさつを披露してく...
2月 あいさつ集会
学校
企画集会委員会が中心になって「白山小をあいさつでいっぱいの学校にしよう」とあい...
2月 防犯訓練
2月10日,警察の生活安全課の方々を講師にお招きし,全校で防犯訓練を行いました...
2月 3年 音楽
音楽の時間に「魔法の音作り」を行いました。自分たちで音の構成を考え,素晴らしい...
2年生 2月 白山小広場へようこそ
白山幼稚園と取手保育園の皆さんをお招きして1年生と一緒に「白山小広場へようこそ...
山ちゃんの読み聞かせ
今日は山ちゃんの読み聞かせでした。心温まるお話で,みんなあったかい気持ちになり...
プログラミング学習
市のICTスタッフの方に来ていただき,パソコンの基本操作やプログラミングについ...
6年生 校長先生との会食
6年生
今日から、6年生が校長室で会食を行っています。今日は6年1組のグループが楽しく会...
2月 6年 感謝の気持ちを込めて
家庭科の発展学習で「感謝の気持ちを表そう…調理実習」を行いました。自分たちが食...
2月 6年中学校見学会
今日の午後は,6年生みんなで取手二中見学に行きました。生徒会役員の中学生が二中...
3年 2月 国語
国語の授業で「町について調べてしょうかいしよう」の原稿づくりを行いました。一生...
3年 1月 なわとび大会
1月31日に校内なわとび大会が行われました。3,4年生どちらも全力で取り組むこ...
1月 2年 なわとび大会1
低学年のなわとび大会が行われました。はじめに,特技発表がありました。2年生の特...
1月 2年 なわとび大会2
次の競技は団体の大縄跳びです。クラスのみんなで力を合わせて記録を伸ばします。一...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年2月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
防災交流サイト
防災訓練の様子 通行止め地図
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。