取手市立白山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月 6年 英語
6年生
小学校生活最後の英語の時間。 今まで習ってきた単語などの確認をしました。 ...
2月 6年 お楽しみ調理実習
今日は1組で,お楽しみ調理実習を行いました。 自分たちで計画を立て,作りかた...
2月 2年 先生お別れ会
2年生
一年間お世話になった羽田先生のお別れ会を開きました。児童達が率先して飾り付けや...
エアロビックダンスに挑戦!
1年生
26日(月)にキャリア教育の一つとして「エアロビックダンス」を体験しました。茨...
2月 2年 エアロビ体験教室
低学年でエアロビ体験教室が行われました。音楽に合わせて楽しく体を動かし,最後に...
2月 2年 特技発表会
特技発表会がありました。上学年を中心に歌やダンスなど,自分の特技を全校生徒の前...
特技発表会
5年生
集会にて特技発表会がありました。白山小には色々な特技を持っている人たちがいるの...
2月 6年 パソコンの使い方
3年生がひびきの学習のまとめをパソコンを使ってまとめています。 6年生がお手...
2月 6年 特技発表会
特技発表会が行われました。 そろばんやダンス,跳び箱に一輪車など,さまざまな...
2月 4年生 特技発表会がありました。
4年生
各学年の子ども達による特技発表会がありました。さまざまな種類の特技を見ることが...
2月 4年生 幸せの種を踊りました。
特別講師にお越しいただいて,幸せの種を踊りました。以前に練習した経験もあり,楽...
2月 4年生 音読発表会を行いました。
国語の時間を使って,音読発表会を行いました。登場人物の気持ちになりきって,上手...
2月 6年 クラブ活動
子どもたちが毎月楽しみにしていたクラブ活動も今日が最後。 今日は3年生がクラ...
2月 6年 6年生を送る会に向けて
各学年が,6年生のために,いろいろな準備をしています。 6年生も,子どもたち...
2月 6年 漢字力テスト
最後の漢字力テスト。 みんな一生懸命取り組んでいます。
2月 3年 クラブ活動見学
3年生
クラブ活動の見学をしました。クラブ長の話をしっかりと聞き,全部のクラブを楽しく...
2月 2年 合同体育
本日より,体育でボールけり運動が始まりました。友達とペアになって,ボールをパス...
2月 4年生 水蒸気の実験をしました。
水をふっとうさせ,変化の様子を観察する実験を行いました。水蒸気や湯気について学...
2月 6年 やまちゃんの読み聞かせ
やまちゃんに,6年間,読み聞かせをしていただきました。 最後となる今日は,「...
2月 6年 白山タイム 最終日
白山タイムも今日が最後。 卒業まで20日をきり,「最後」の活動が多くなってき...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2017年2月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
防災交流サイト
防災訓練の様子 通行止め地図
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。