取手市立白山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月 1年 白山小まつり3
1年生
駄菓子コーナー・体験コーナー
11月 1年 白山小まつり2
バザー。選ぶのも楽しいね。お化け屋敷の行列。大人気でした。
11月 1年 白山小まつり1
人形劇「ないた赤おに」・紙芝居(いろいろ) 感動しました。
11月 1年 感謝集会8
招待したお客様へ花の苗のプレゼント。1年生が育てたあさがおの種も入っています。...
11月 1年 感謝集会7
日頃の感謝の気持ちを,精一杯の歌とダンス表現しました。
11月 1年 感謝集会6
最後まで一生懸命練習しました。
11月 1年 感謝集会5
本番に向けて最終確認。みな真剣です。
11月 1年 感謝集会4
自分達で考えたダンス。上手にできました。
11月 1年 感謝集会3
ダンスも細部まで丁寧にがんばりました。
11月 1年 感謝集会2
感謝の気持ちを伝えようとがんばりました。
11月 1年 感謝集会1
1年生は音楽劇「さるかにがっせん」たくさん練習してきました。
11月 1年 中学生職場体験
取手第二中学校生徒の職場体験がありました。体育や外国語の授業など一緒に行いまし...
11月 1年 算数
「ながさくらべ」 友達と比べっこをしたり,○○の何個分で比べたりしました。
「みずのかさ」の学習。いろいろな方法で水のかさを比べました。
11月 1年 体育
体育の授業で持久走大会の練習。3人一組になって数えあっています。明日が本番。み...
11月 1年 ランニングタイム
業間休みに行っているランニングタイム。明日,持久走大会,いよいよ本番です。
11月 6年 プレゼンテーションの練習
6年生
国語の時間には,プレゼンテーションの練習をしています。 パソコンを使って,ど...
11月 6年 卒業アルバムに向けて
今日も卒業アルバムに向けての写真撮影。 みんなとってもいい表情です。
11月 6年 やまちゃんの読み聞かせ
今日はやまちゃんの読み聞かせ。 「ひろしまのピカ」という,戦争が題材の本。 ...
11月 3年 総合学習
3年生
白山幼稚園との交流会を行いました。読み聞かせも素晴らしい態度で行えており,幼稚...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2017年11月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
防災交流サイト
防災訓練の様子 通行止め地図
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。