学校日記

租税教室 6年生

公開日
2025/09/22
更新日
2025/09/22

6年生

 竜ケ崎税務署から講師の先生をお招きし、租税教室を行いました。どんな税金があって、どのように使われているのか説明を受けたり、模擬紙幣を使って1億円の重さを予想したり、ビデオで税金の仕組みについて学んだりしました。子供たちは興味をもって、楽しそうに活動していました。「税金は必要だと思いますか」の問いに、全員が必要だと答えるところ、よく考えているなと感心しました。