配色
文字
学校日記(新着順)メニュー
4年生 国語「聞いてほしいな、こんな出来事」
4年生
4年生の国語では「聞いてほしいな、こんな出来事」という単元で、聞いている人に、...
4年生 理科
今日の理科の時間には、水の温度と体積について実験をしました。子供たちは水を熱し...
4年生 体育
今日の体育は、体育館で持久力を高める活動を行いました。じゃんけんと持久走を組み...
4年生 黒川先生おかえりなさい
4年生に黒川先生が帰ってきました!昨日から子供たちは黒川先生を迎えるために、教...
4年生 にしっ子秋まつり
地域の方や保護者の皆様のおかげで、めいいっぱい子供たちは楽しんでいます。どこを見...
4年生体育
4年生の体育では、球技の基礎となる投げ方やキャッチの仕方を学習しています。今日...
4年生 保健の授業
4年生の女子は、養護の先生による保健の授業を行いました。これから迎える体の変化...
4年生 運動会後の学活
運動会後の学活では、運動会の練習から本番までで、クラスのお友達が頑張ったことを...
4年生運動会
待ちに待った運動会が行われました。4年生のみんなは「全力でやる!」「どっちが勝...
うれしいお弁当!ありがとうございます。
運動会が延期になり、お仕事の調整等いろいろお手数おかけしております。...
4年生図工
4年生の図工では、取手市民美術展に向けて、絵画を制作しています。今日はスマイル...
3,4年生 ダンス
3,4年生で運動会のダンスの練習をおこないました。運動会本番も近くなり、色の違...
4年生 総合的な学習の時間
4年生の総合的な学習の時間ではサステナブル学習を継続しておこなっています。今日...
歯磨き開始
本日から給食後の歯磨きが始まりました。歌に合わせて指示された場所を3分ほどかけ...
芸術鑑賞会
本日、10周年記念イベントとして、PTA主催の芸術鑑賞会が行われました。プログラ...
4年生 図工
4年生の図工では、取手市民美術展に向けて「ゴーヤと私」の絵を描いています。ゴー...
4年生 国語
4年生の国語では「一つの花」という物語を学習しています。今日は、「一つだけ」を口...
4年生 運動会のダンス
4年生の体育では運動会のダンス「タイミング」をおこないました。今日は初めて外で...
4年生 書写の授業
4年生の書写の授業ではスマイルサポーターさんに、講師に来ていただき、「土地」を...
4年生 国語と総合的な学習の時間
4年生では国語の「話し合って決めよう」という単元で話し合いを上手にすすめるため...
学校だより
行事予定
【西小】CS通信
【市教委】つ・な・ぐ
お知らせ
集計期間:2025/10/28~2025/11/27
2025年11月
文部科学省 取手市教育委員会 茨城県教育委員会
RSS