10/5(日) 中央タウン防災訓練
- 公開日
- 2025/10/05
- 更新日
- 2025/10/06
学校から
10月5日(日)、羽中公園にて地域主催の防災訓練が実施されました。
訓練では、実際の災害を想定した避難・初期消火訓練、煙体験、救急救命訓練など、実践的な内容が盛り込まれていました。当日は多くの地域住民の方々が参加され、防災意識向上を図るとても有意義な機会となっていました。
また、今年度から取手市が導入した「災害用トイレトラック」や、災害時の移動式蓄電池としても活躍する「電気自動車」の見学(内覧)も行われ、災害時の新たな支援設備について理解を深める場ともなりました。
災害はいつ発生するかわかりません。日頃からの備えと、いざという時に落ち着いて行動できる力が何よりも重要です。
本校でも、11月に火災を想定した避難訓練を予定しており、子供たちが自らの命を守る行動を取れるよう、今後も日々の指導を丁寧に行ってまいります。
+6