性教育講演会 保護者向け
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
学校から
保護者向け講演もしていただきました。第二次性徴を迎えた子供たちに10歳までに身に付けてほしいこと、家庭でできることや命の誕生のために知ってほしい正確な知識などを、親の立場から子供にどう伝えていけばよいかを具体的に教えてくださいました。高野先生からは「性教育はありのままの自分で生きる、自分らしく生きること。そのために、子供たちには正しい知識を知って、そこから自分で考え自分で選択してほしい」ということをおっしゃっていました。また、「成長するにつれて、人と比べて、自分の価値や生きる意味を見失ってしまう人もいる、どれだけ自分に〇をつけて生きられるかという自己肯定感を育ててほしい」とお話されていました。
講演を受けた保護者からは、「子供がスペシャルな存在ということを再認識できた、家に帰って自分を大切にすることを子供と話したい」「自分自身が子供の時にこのような授業を受けたかった。今日聞いてもとても勉強になった。」など多くの感想をいただきました。たくさんの性に関する本を紹介していただいたり、質問に答えていただいたりしながらとても充実した時間になりました。ありがとうございました。