2年生 算数「長いものの長さのたんい」
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
2年生
+4
前回作った紙テープのものさしを使って、校内のいろいろなものの長さを測りました。
階段の1段分の横の長さ、てすり、流しにある白い水道管、音楽室の木琴や鉄琴などなど、ペアで協力していろいろなものの長さを測ることができました。
また、記録用紙には予想や結果だけでなく、予想との違いを計算して記入することもできました。
もう少し問題を解く練習をしたら、この学習もおしまいです。