人権集会 「かがや木」と「メッセージ披露」
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
3年生
人権週間となっている今週は、
オンラインによる人権集会が行われました。
1年生から6年生の代表児童が、メッセージを発表しました。
一人一人が、
人を大切にして、自分らしく生きる事の大切さを考える集会です。
・友達がやさしくしてくれて、うれしいな。
・みんなが元気いてくれて、ありがとう。など
心があたたかくなるメッセージばかりです。
中でも、胸が熱くなったのは、
6年生の心のこもったメッセージでした。
「誰もが、しあわせに生活できるように、
苦手なことがあっても、
まわりが、あたたかく見守り合える世界にしたいです。」
実体験とともに送られたメッセージに、
児童も職員も、とても感動しました。
勇気をだして、やさしい口調で
話してくれてありがとう。
静かにやさしく、あたたかく
聞き入ってくれた山王小のみんなも、
心からありがとう。
そして、山王小学校では
「人を大切に、そして自分らしく」という
人権の木「かがや木」を全員で作成しました。