学校日記メニュー

学校日記

「流れる水のはたらき」の実験をしたよ!

公開日
2024/09/27
更新日
2024/09/27

5年生

 今日は、理科で「流れる水のはたらき」の実験をしました。前の時間に、流れる水には、「川がにごるから、土が混じっていると思う」「土は水で削られたんだと思う」「 水は、しばらくするときれいになるから沈む」などの予想をしました。

 今日は、その予想を確かめるための実験です。

 休み時間に、実験装置に川をつくり実験の準備をしました。

 3時間目、早速実験です。普段の水の量の川と水の量が2倍の川で流れる様子を比較しました。

 「水が多い方は、川幅が広がったよ」「これは、各地で起きた水害のようだな」などの発言がありました。

 流れる水の働きの学習は、災害の学習にもつながると実感できました。

 次の時間は、結果から流れる水の働きを考察します!