新着記事

  • 寺原小学校の学び(運動会予行)

     本日午前中は、運動会予行練習を行いました。本番と同じように通してやる中で、緊張感や高揚感を感じられる予行となりました。徒競走で全力で走る姿や、熱心に係活動に取り組む姿が見られました。応援団のパフォー...

    2025/10/23

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日の給食は、豚肉のしょうが炒め、粉ふきいも、豆乳みそ汁です。

    2025/10/23

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(1年生)

     4校時、1年1組は算数です。「ねこは何匹のっているかな?」という問題を、式に表していました。2種類の式が出て、どう考えたかをブロックを使って説明しました。何人も手を挙げて、考えを仲間に伝えます。発表...

    2025/10/22

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(4年生)

      本日は、悪天候のため運動会の予行練習が明日に延期となりました。1校時、4年1組は外国語活動です。本時の課題は「~はありますか?のたずね方、答え方」です。Do you have~?&nb...

    2025/10/22

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日のメニューは、麻婆豆腐、中華サラダです。

    2025/10/22

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(3年生)

     5校時、3年2組は音楽です。課題は「曲の山が伝わるように歌おう」まず、「富士山」を歌いました。先生から、「曲の山ってなんだろう?」と問われると、皆考えています。曲の山だと思うところで手を挙げるように...

    2025/10/21

    学校の様子

  • 寺原小学校の学び(5年生)

     5,6校時、5年2組は家庭科です。本時の課題は、「エプロンを長く使えるようにつくるには?」地域から4名のボランティアの先生をお招きして、エプロン制作に取り掛かります。購入したエプロンキットの中身、手...

    2025/10/21

    学校の様子

  • 寺原小学校の運動会(応援団の活躍)

     本日3・4校時は、グラウンドで全体練習です。開会式の練習後、応援団による応援練習がありました。まず、紅組から開始。大きな声で、振りもしっかりとそろっています。大人っぽいクールな仕上がりです。続いて白...

    2025/10/21

    学校の様子

  • 本日の給食

    本日のメニューは、ひじきの煮物、サバのさらさ揚げ、なめこのみそ汁です。

    2025/10/21

    学校の様子

  • 寺原小学校の運動会(応援団の活躍)

     3校時、応援団の練習の時間です。雨のため、体育館で時間を分けて行いました。紅組、白組、それぞれに分かれ、入念に練習をしました。もちろん場を取り仕切るのは、5・6年生の応援団のメンバーです。声出しから...

    2025/10/20

    学校の様子

いじめ防止基本方針 寺原小学校

新着配布文書

もっと見る