寺原小学校の学び(1年生)
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
学校の様子
+2
5校時、1年生は国語です。1年2組はタブレットを使って漢字の練習を進めていました。タブレットは、指でなぞったものを判定します。なぞり書きは、鉛筆で書くのと同じように覚えるためのよいトレーニングになっています。タブレットで〇をもらえると、自分に拍手する子もいました。楽しみながらできるのもとてもよい練習方法です。1年1組も漢字の練習です。1組は、黒板を使って書き順、読み方等を確認してから、ドリルを使って練習します。先生が間違えて書いた見本を「ダメダメ~」と子ども達がダメ出しをして訂正をします。楽しそうに確認をしながら、漢字の練習をしていました。どちらのクラスも、楽しみながら練習している姿がとてもよかったです。