寺原小学校の学び(4年)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校の様子
+1
4年生はかすみがうら聾学校より先生をお招きして、難聴についての学習を行いました。2校時は4年2組、3校時は4年1組が学びました。まず、現在行われているデフリンピックについて尋ねられると、ほとんどの子が知っていました。メインは、聞こえずらさについての体験です。ヘッドフォンを装着すると、雑踏の中にいるような音がします。周りの会話が聞き取れるかという体験をしました。「とても不安だった」「怖かった」など、聞こえないことに対する感想を真剣に考えて、発表していました。「近くで話す」「大きな声で話してあげたい」など、子ども達は今後の取組についてもしっかりと考えていました。終わりに、「世界がひとつになるまで」を手話付きで披露して、学びを終えました。